日本人に欠かせない食材の一つに醤油があります。
でも、スーパーの特売品や外食チェーン、コンビニ弁当等で
使われている醤油の多くは本来の醤油ではないものが
多く見受けられます。
添加物まみれ、人口甘味料だらけの
醤油風調味料が多く販売されていることをご存知でしたか?
ただ、安いからと言う理由で
添加物まみれ、人口甘味料だらけの「醤油風調味料」を
口にしてはいないでしょうか?
そこで本来の醤油と本来の醤油ではない醤油風調味料について
お伝えしていきたいと思います。
目次
本来の醤油とは?
本来の醤油は「大豆」、「小麦」、「塩」を原材料として
じっくり時間をかけて発酵させながら作っていくものです。
作成の過程で大豆の蛋白質や脂肪分が分解されてできるアミノ酸の旨味や
風味がよく美味しいのが特徴です。
おもに本醸造丸大豆醤油という名称で販売されている商品がそうです。
下の写真は我が家で使っている醤油のラベルの写真です。
原材料として記載されているものは、次の3つ
・有機栽培大豆(遺伝子組み換えでない)
・小麦
・食塩
私が毎日使っているこの醤油も売っているスーパーによって
価格のばらつきがあります。
ですので少しでも安く売っているお店で購入しています。
比較的にイトーヨーカドーで安く売っています。
特売の醤油は「醤油風調味料」
スーパー等で特売品として売られている醤油、
コンビニ弁当の醤油、
納豆についていくる醤油、
回転寿司等に備え付けの醤油等は
「醤油風調味料」がほとんどです。
「醤油風調味料」は、主に大豆の油を獲った後の搾りかすである
「脱脂大豆」を原料として、脱脂大豆にアルコール等を添加して
短時間で作り上げた偽醤油なのです。
当然原材料の大豆に含まれている油分が取り除かれているので、
大豆をまるごと使用した丸大豆醤油とでは、
旨味や風味に違いがあります。
又、醤油風調味料の原材料に、牛や豚の血液や人毛等を塩酸で分解した
アミノ酸を使用しているという噂も聞きます。
醤油風調味料の危険な添加物
こうしで出来た醤油風調味料は、
旨味や風味がないため添加物を加えることになります。
おいしい醤油風に仕上げるためのグルタミン酸ナトリウムや
甘味料で甘みを付け、酸味料で酸味を加えます。
又、日持ちをよくするために保存料も添加しなければなりません。
このように、国際的にも健康的と思われてる醤油ですが、
実際には添加物まみれで健康を害する
危険な食品が流通して消費されているというのが現状です。
ですので、今一度お使いの醤油のラベルを確認してみて下さい。
では、最後に醤油の替わりに使える醤油麹について
お伝えします。
醤油の替わりに減塩できる「醤油麹」について
やはり、醤油の塩分は気になるものですが、
「醤油麹」を作ってそれを醤油の替わりに使用することで
簡単に減塩することができます。
「醤油麹」って何?って思っている方もいらっしゃるかもしれません。
塩麹は結構メジャーだと思いますが塩麹同様に醤油バージョンもあるのです。
ちなみに、醤油麹は、塩麹の10倍も旨味成分があると言われていいます。
醤油麹の作り方
1,材料は、醤油と米麹を同量用意します。
(例えば醤油200ccと米麹200g等)
そして、醤油は是非本醸造丸大豆醤油をお使い下さい。
2,ボウル等の容器を準備して上記の材料をまぜます。
3,混ざったら保存用のガラス容器等に移して1週間程
常温で保存するだけで完成です。
その間、1日1回混ぜ込みます。
「醤油麹」は、旨味がアップしてますのでそのままごはん掛けたり、
デップとして使ったりと色々アレンジ出来ます。
きゅうりなんかに付けて食べたらサイコーですね!
もし、よかったら本醸造丸大豆を使った減塩ができる「醤油麹」を使って、
健康的で添加物の少ない食生活を始めてみませんか?
最後に私も使っているおすすめのお醤油を紹介しますね!
私のおすすめするお醤油はこちら↓↓↓
|